開国の父 老中・松平忠固
記 事
【160】ペリー上陸で演奏された『アルプス一万尺』≫
ペリー上陸、軍楽隊の演奏と共に
ペリー艦隊が浦賀に現れて7日目。
ついにペリー提督以下、300名の海兵隊員が日本に上陸します。
上陸と共に、アメリカ国歌が軍楽隊によって演奏されました。
あのアメリカ国歌をバックに勇壮と行進するペリー以下のアメリカ軍。
イメージしただけでドラマチックです。(私の脚本でも当然描いています)
アルプス一万尺が演奏された
国歌の他には、祝典を盛り上げるため快活な演奏が行われました。
演奏されたの曲は、現在でも日本でおなじみな曲たちです。
日本でいう『アルプス一万尺』ですね。上陸時の行進曲として演奏されました。
この1年前にジョン万次郎が日本に初めて伝えました。
邦題:草競馬。クイズダービーでも流れていました(笑)
どの曲も現代でも、そして日本人でも誰もが知っている曲で、すごいですね。
コメントを残す