開国の父 老中・松平忠固

【110】あらしの江戸城/猪坂直一≫

あらしの江戸城

 

松平忠固を主人公とする唯一の小説があります。

それが『あらしの江戸城/猪坂直一』です。

 

 

1958年に出版されたこの本が読みたくてしょうがなかったのですが、絶版本だったので入手できず、当時国会図書館に通ったのがなつかしいです。

国会図書館デジタルコレクション

 

 

 

忠固の両腕は長崎奉行と勘定奉行

この本の記述に、忠固の側近は『井戸覚弘』と『石河政平』とあります。

それでいろんなものが氷解、納得しました。

なぜなら井戸は長崎奉行としてペリー来航前からすでに西洋船との折衝をしていたし、石河政平は勘定奉行を長きにわたり務め、幕府の財政を握っていたからです。

 

 

 

猪坂氏は酒井家の人間

ただ、そのことを示しているのは、他の文献ではあまり見当たりません。

その情報はどこから・・・との疑問に対し、猪坂直一氏は「私は酒井の人間です」とのお話を目にしました。

『いさか』と逆さにすると『さかい』

なるほど、忠固はもともと酒井家の出、譜代筆頭・酒井家だったら記録が残っているかもしれない。

いつか忠固関係の資料が日の目を見てほしいです。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

開国の父 老中・松平忠固

PAGE TOP

© 開国の父 老中・松平忠固史 2024 All Rights Reserved.