開国の父 老中・松平忠固

【932】第9話 A4 『乱心』≫

○下田・下田奉行公邸・外観
声「一体いつになったら江戸に行けるのか」

 

○同・応接間
ハリスとヒュースケンが入ってくるなりオーバーアクションで抗議している。
応対している井上と岩瀬。
ハリス「この国に来てからもうすぐ一年だ。もはや我慢の限度は超えた。今度我が国の艦隊が到着した際には武力で訴えますぞ。現在イギリスやフランス軍が清国の広州を攻撃しているように」
井上、席に着席するように促す。
席には豪華な料理が並んでいる。
井上「まぁまぁ、ハリス殿。魚をフレッシュなうちに」
ハリス「むぅ。うむ」
席に着き、上手に箸を使いこなし、刺身を食べるハリスとヒュースケン。
ハリス「この金目鯛といいうのは本当にうまいのぉ。初めは気味が悪かったが、すっかりファンになってしまった」
ヒュースケン「私は煮付けの方が好きですな。何度食べても飽きません」
井上、苦笑している。

(さらに…)

【931】第9話 A3 『老中再任』≫

○江戸城・外観

 

○同・謁見の間
老中の任命式が行われている。
辞令を受ける忠優。
N「同年9月13日、松平伊賀守忠優は老中に再任。老中首座・堀田備中守正睦に次ぐ次席の席次である。なお忠優は老中再任に先立ち、名を忠優から忠固と改名した。以後は松平伊賀守忠固として公儀に復帰することとなる」
将軍家定の席は空席。
列席している斉昭・斉彬・慶永・直弼らの顔。
下座に井戸、川路、水野、岩瀬の顔。

 

○同・御用部屋
堀田・久世・内藤が忠固を迎えている。
堀田「よう戻られた忠優殿、いや、今は忠固殿か」
久世「なぜ改名などされたのです?。『優しい』から『固い』に変わるぞ、という決意表明ですかな」
内藤「それはあるまい。今までだってちっとも優しくなかったではないか。はっはっは」
和やかな雰囲気。
忠固「阿部殿不在の期間、ご苦労でございましたな。阿部殿亡き今、さらに大きな決意を以て臨まねばなりませぬ。特に異国との交渉は」
一同「・・・」
表情が曇る一同。
忠固「?」
堀田「実は、、今はそれどころじゃござらん」
忠固「?」
久世「それはこれから分かります」
内藤「ほれ、来ましたぞ」
声「溜間の方々が参られました」

(さらに…)

【930】第9話 A2 『葬儀』≫

○寺・外観(夜)
通夜が営まれている。

 

○同・内
棺の中の凛々しい阿部の顔。
お経が読まれ、大奥の大名が列座している。
困り顔の堀田・牧野ら老中陣。
悲しげな慶永や斉昭、慶勝ら家門・外様陣営。不敵な笑みさえ見せる直弼ら溜間陣営。
ボーンと鳴り響く木魚。
苦り切った表情の堀田が牧野に話しかける。
堀田「・・・。阿部殿はいくつでしたかな」
牧野「38・・・でしたな」
堀田「その若さで・・・、まさか伊勢殿が亡くなられるとは・・・。条約締結を控えたこの大変な時期に・・・」
牧野「・・・。堀田殿、申し訳ないがわしも老中を辞したいと考えておる」
堀田「なんですと!」
牧野「わしは伊勢殿とは一心同体。伊勢殿の影としてこれまで表に裏に動いてき申した。伊勢殿が亡くなった今、わしの役割も終わったかと」
堀田「で、ですが、阿部・牧野という長い間幕閣の首座・次席を担ってきたお二方が同時にいなくなられたら政を継続してはいけませぬぞ」
牧野「・・・」
少し考えたのち、
牧野「かの御仁の出番でしょうな」
堀田、牧野が見ている方を向く。
そこには忠優。
堀田「い、伊賀守・・・」

(さらに…)

【929】第9話 A1 『本心』≫

○阿部邸・外観(夕)
厩には二頭の馬がつながれている。

 

○同・控室
一人座って待機している水野。
心配そうな表情。
水野「・・・」

 

○同・廊下
緊張の面持ちで廊下を歩く忠優。

 

○同・阿部の部屋
阿部の寝室に通される忠優。
病床で横になっている阿部。
傍らに介抱する妻。
忠優「!!」
阿部の姿を見た忠優、驚く。
そこには痩せこけた末期症状の阿部。
忠優「・・・」

(さらに…)

【928】第8話 D4 『危篤』≫

○築地・船着き場
船から降りてくる忠優ら。
声「御前!」
待っていた水野。
降りてきた忠優を捕まえ、お付の者達から離れたところに連れていく。
水野、息を整えて
水野「伊勢様が・・・、阿部正弘様がご危篤です」
忠優「なにーっ!」
絶句する忠優。
すぐさま水野が連れてきた馬に乗る。

 

○道中
忠優と水野が馬を走らせている。
忠優「(まさか阿部殿が・・・)」
ハィと馬の尻を叩き、さらに急ぐ忠優。

 

 

 

【927】第8話 D3 『願い』≫

○築地船着き場
沖に洋式軍艦・鳳凰丸が停泊している。

 

○同・甲板
玄仲と撰之助が乗っている。
撰之助「す、すごいな。俺は洋式軍艦には初めて乗った」
興奮気味にあちこちを見ている。
撰之助「大砲はこのようにいて装着されているのか・・・」
喜ぶ撰之助をみて満足そうに玄仲、
玄仲「この船はご公儀が作った船だが、大きさはそれでも中小に分類されるそうだ。西洋の船はさらに大きい。メリケンの黒船など倍の大きさで、さらに鉄でできているらしい」
撰之助「これの倍・・・、鉄で・・・」
玄仲「どうだ、驚いたろう。西洋人はこれらの船に乗ってやってくるのだ。かの者たちと交わりたいだろう。いろいろと未知の話などを聞きたくないか」
撰之助「・・・」
あちこち見ていた撰之助、玄仲の方に向き直り、
撰之助「商いの話ならやらんぞ。おまえはこの船を見せて俺が圧倒されると思ったろうがそうはいかん。俺だって火薬の専門家だ。西洋の技術力は文献で知っている。実際こうして西洋船に触れて、一層思ったわ。俺の火薬で異人どもを粉砕してくれると」
玄仲「・・・」
撰之助「だが、玄仲。ありがとう。おまえが見せたいと言っていたもの、確かに俺の心に響いたぞ」
玄仲、困り顔。
そこへ、向こうから剛介が現れ、玄仲に合図をする。
玄仲、その合図に喜んだ表情を見せ、
玄仲「撰之助、、実はおまえに見せたいものがあるといったのは、もう一つあるのだ」
撰之助「ん?」
向こうから剛介に連れられて、笠をかぶった一人の人物がやってくる。
剛介「玄仲、お連れしたぞ」
玄仲「恐悦至極に存じます」
撰之助「・・・」
誰だ?といぶかしむ撰之助。
玄仲「このような場所で大変失礼致します、殿」
撰之助「!!」

(さらに…)

【926】第8話 D2 『早駕籠』≫

○街中
水野が早駕籠で走っている。
焦りの表情の水野。
上田藩邸に入っていく。
声「水野筑後守でござる。上田候はいらっしゃられるか」

 

○藩邸内
水野に応対する役人。
水野「なに、いない?築地じゃと」
苦虫をかみつぶしたような表情の水野。
水野「馬はあるか。馬を借りる」
慌てて馬を用意する役人。

 

 

 

【925】第8話 D1 『橋本佐内』≫

○江戸市中
『安政3年(西暦1856年)11月11日』
薩摩藩邸から江戸城までの長い行列。
行列の先頭が江戸城内に入っても最後尾はまだ薩摩藩邸の中という長く、華やかな行列。
籠の中の篤姫。
『篤姫』

 

○江戸城内
家定と祝言をあげる風景。
家定の顔。
篤姫の顔。
斉彬の満足そうな顔。
斉昭、慶永も笑顔。
苦々しい顔で見ている直弼。

 

○料亭
豪華な料理を前に宴席を囲んでいる慶永と斉彬。
斉彬の後ろには西郷。
慶永の後ろには橋本左内(22)。
慶永「いやぁ、めでたいめでたい。上様と篤姫様の結婚の儀、つつがなく終わりましたな」
斉彬「ありがとうございます。だいぶ時間がかかりましたのでこちらも大きな肩の荷が一つおりました」
慶永「これでまた大きな前進ですな。篤姫様がご懐妊ということになれば、これほどめでたいことはござらん」
斉彬「はい。篤子は強い女子です。江戸城に入った以上、この斉彬の娘として立派にお役目を果たしてくれるでしょう。もしもの場合にも・・・」
慶永「・・・」

(さらに…)

【924】第8話 C4 『貨幣鋳造』≫

○上田藩邸・外観(夜)
井上が忠優と水野に報告している。
忠優「そうか。アメリカとの交易の第一商品は銅に樟脳、次に茶・・・か」
井上「はい」
水野「・・・」
忠優「・・・」
井上「それと、水野様。さっそくハリスが通貨の重量交換の件、言ってきました」
水野「そうか」
忠優「阿部殿にはその件、説明してあろうな」
水野「もちろんです」
忠優「で、阿部殿はその報告に対し、なんと言っておったか」
井上「それが、ここのところ体調を崩されておりまして登城されておりませんで」
忠優「そうか」
水野「以前にご説明した通り、1ドルの価値は1分にござる。やはりその要求は決して受け入れることはできませぬ」
井上「・・・」
水野「もし1ドルを3分にしてしまったら、1ドルを3倍の価値で交換しなくてはならなくなります。我が国にとって大きな損失でしょう」
井上「岩瀬殿は、重量において1ドルが3分であるのは事実、それを拒むことはこちらが未開な国だという指摘を免れぬのではないか、心配しておりまする」
水野「なんだと」
井上「水野様はおっしゃられておりましたな『我が国の産物を売って、それを富国強兵の財源とする、すなわち我が国から売ることのみを行う。我が国が異国から購入するものなどない』と」
水野「ああ」
井上「つまり、それは輸出のみを考え、輸入は考える必要がない、ということ。輸出のことだけ考えればいいのだったら、1ドルが3分になるなら利益が3倍になる、ということに他ならないではないか・・・」
水野「なにぃ」
井上「岩瀬殿はそう言うのです」

(さらに…)

【923】第8話 C3 『ファビウス/ハリス会談』≫

○下田奉行所・外観
表にオランダ国旗が掲げられている。

 

○同・内
岩瀬がファビウスと会っている。
岩瀬が書状を読んでいる。
岩瀬「・・・」
ファビウス「それはイギリスがシャムと結んだ条約文です。香港総督ボウリングは日本にもこのような条約を結ばせるつもりです」
岩瀬「・・・」
ファビウス「クリミア戦争も終わり、ロシアは敗れ、イギリス・フランスが勝利しました。もはや艦隊を引き連れてのボウリングの来日は現実のものとなるでしょう」
岩瀬「ファビウス提督、目的は通商条約とということだが、緩優交易とは何の制限もないのか。関税は掛けられないのか」
ファビウス「・・・」
こいつ、やるな、という表情。
ファビウス「当然関税は掛けられます。どうでしょう。一挙に緩優としないで、まずは仲介貿易から始めてみては」
岩瀬「仲介貿易?」
ファビウス「はい。我らオランダがアメリカやイギリスなど新たにやってきた西洋諸国との間に立って仲介するのです。例えばこれ」
机の上にバターとコーヒーが置かれる。
ファビウス「これはバターとコーヒーです。いずれも日本人には無価値だが、西洋人にとっては必要なものであるから、オランダ人が会所を通じて西洋人に売るのです。その売り上げに対し、あなた方が関税をかける。こうすれば、あなた方も税収を得ることができるではないですか」

(さらに…)

開国の父 老中・松平忠固

PAGE TOP

© 開国の父 老中・松平忠固史 2024 All Rights Reserved.